私がクックを始めた一年前に
初めてフォルダに入れたレシピ♬
やっと作ることができました☆
思った通りの美味しさ❤️
なんだか...
懐かしい人に再会したみたいな
そんな気分で感無量です^ - ^
私にとってパンやケーキは
「えぇいっ!」と気合入れないと
なかなかできない代物です。
だからうまく焼き上がると
超嬉しい〜♪
こちらの型使いました(^_−)−☆
ワタシつくれぽ(^_−)−☆
それがこのレシピです。
cafepandaさんの
「干し柿で☆大人のためのチーズケーキ」
自家製の干し柿を
ラム酒に浸けておくこと数週間。
なかなか作るタイミングが取れなくて💦
思いの外長く浸け込んでしまいましたが(^_^;)
しっかりとラム酒を吸って
ふっくらと戻った♬干し柿と
クリームチーズの見事な融合の
チーズケーキが焼きあがりました!
どっしりとしっとりねっとりと
とっても美味しかったです^ - ^
来シーズンは
干し柿多めに作って冷凍して
たくさん作りたい☆
cafepandaさん!
素敵なレシピ
ありがとうございました💕
虹色☆ちゅーりっぷさんの
「薄いコーヒー*甘いデザート素敵なcup♪」
cafepandaさんの
「干し柿で☆大人のためのチーズケーキ」
と一緒に(*^◯^*)
コーヒーが自己主張しないから
スイーツの美味しさが引き立ちますね☆
ほんと!ゴクゴク飲める(^ ^)
レシピに返信ありがとう💕
阪神大震災を経験していらっしゃるのね。
ペアカップがシングルに...
大切なものが壊れるのは悲しいけど
命が無事でよかったです。
にきけんから頂いたれぽの
「3Q」可愛くて気に入り♪
真似しちゃいました(*^◯^*)
hikarin♪ちゃんの
「うどんde簡単ナポリタン」
おうどんでこんなに美味しい
ナポリタンができるなんて!?
hikarin♪ちゃんスゴい!!!
こんなに美味しかったら
もうパスタ茹でる意味がなくなっちゃうくらい
美味しかった〜〜〜+:;*
お箸で食べれるのもいいよね(^_−)−☆
1回目(^ ^)
プラスしめじ♪
具材でうどんが見えなくなって
ご麺なさいm(_ _)m
二日後即リピ( ^ω^ )
ネギ嫌いにも食べさせてあげようと思い
玉ねぎに代えて人参細切りと
ピーマンを入れて味バランス調整〜。
うまくいきました(^_−)
めちゃめちゃ好評で
これからナポリタンは
うどんが定番になりそうよ(^_−)−☆
ごちそうさまでした💕
hikarin♪ちゃんのバレンタイン❤️
トリュフにサブレにパレットチョコレート
素敵だねー(^_−)−☆
私は特別なことなにもしなかったけど(^◇^;)
パレットチョコレートは
ぜひに作ってみたい!
♡♥♡かんちゅ♡♥♡さんの
「お弁当に夕飯に☆栄養満点!菊芋の肉巻き」
菊芋はじめてでした♬
シャリシャリ?コリコリ?
どう表現したらよいかわからないけど
今まで食べたことのない食感が新鮮でした*
調味料はみりんとお醤油だけなのに
辛味で味に深みが出て
お肉によく絡んで美味しかったです☆
からだにも良さそうで(^ ^)
♡♥♡かんちゅ♡♥♡さんのように
美しくなれるかしら〜✨
(それはムリかも(^_^;))
それと、就活お疲れ様です❤️
自分の生活と
希望に見合ったお仕事に出会えることを
祈っております。
ごちそうさまでした〜💕
つくれぽ御礼💕
にきけんさんと
虹色♪ちゅーりっぷさんより
「さつまいもとレーズンのしっとり炊き合わせ」へ
にきけんさん作
優しい甘さで体調悪くても美味しく頂けました♡ご馳走さまでした❤️3Q
その後体調はいかがですか?
そんな中れぽしてくださり
ありがとうございました💕
身体がツライと食べることも
いつも通りにはいかないですよね。
美味しくいただけたとのことで
ほんとによかったです(^ ^)
にきけんさん!
まだまだ寒いので
どうぞ無理なくご自愛くださいね♡
虹色♪ちゅーりっぷさん作
さつま芋もレーズンも柔らかく美味しい(*Ü*)ブログ楽しく拝見♪
しっとりさつまいもに
たっぷりのレーズン♪
美味しそう〜o(^▽^)o
のっかっているのは...
もしや?人参の葉っぱでしょうか???
このレシピも興味津々
やってみたくてウズウズしてます(≧▽≦)
虹色♪ちゅーりっぷさん!
素敵れぽ
ありがとう〜💕
虹色♪ちゅーりっぷさんからもう一品☆
「凍らせて食べてよ♪とろ〜りバナナの輪切り」へ
今日買い足し~熟したの1本残ってて。今まで1本まま冷凍…成程ね♡
バナナは
腐らないうちに冷凍が一番!ね☆
生とは違った食感も面白いです♬
是非是非ヨーグルトに入れて
食べてみてみてくださいませ。
虹色♪ちゅーりっぷさん
2つもれぽくださって
ココロより感謝❤️
Cook☆Lilyさんより
「あっさり味の作りおき出し醤油」へ
少しのばしてアレンジ。初回は豆腐に♬美味☆素敵レシピ感謝です♪
超地味レシピにれぽくださり
ありがとうございます( ^ω^ )
出し醤油あると便利ですよね(^_−)−☆
京料理は出しが効いた
上品な薄味のイメージがありますが
いろいろお料理に活用いただけたら
嬉しいです^ - ^
ずいぶん前に買った雑誌を
今でもたまに見ています。
美味しそうなパン屋さんや和菓子
お茶にコーヒー、器に道具、染色や織物など。
京都は歴史文化と魅力あふれる町ですね✨
もし、時間とお金が許せるのなら
住んでみたい町No.1の京都です❤️
Cook☆Lilyさんブログの
京都情報楽しみにしていますね💕
hikarin♪ちゃんより
「♥♡黒豆入りコーヒーゼリー♡♥」へ
私もカフェインレスコーヒーで作りました〜黒豆とコーヒーとっても仲良しで美味しいね♪あわ雪ちゃんいつもレシピご紹介ありがとう♡
hikarin♪ちゃん!
リピありがとう(*^◯^*)
今のカフェインレスコーヒーは
とっても美味しいよね。
眠れなくなる心配がないので
ほんと重宝します(^_−)−☆
こちらこそ!
いつもつくれぽにレシピ紹介にメッセージなどなど
ありがとう💕
みんなのお弁当に掲載いただきました。
ステッチ4さん!
いつもご活用ありがとうございます💕
*みなさまのステキなレシピ*
余談ですが...
NHKの「食の起源」という番組を
家事をしながらチラチラ見ていたのですが
とても興味深い内容で面白かったです。
人には「共感の中枢」があって
誰かが食べているものを
「価値があるもの」と思って食べることで
美味しさを仲間と分かち合い
共有して拡散するという特殊能力があるとのこと。
なんだかクックパッドのことみたいですね〜♪
クックパッドを始めて一年。
あらためて...
レシピをみなさんと共有することに
喜びを感じながら
これからも続けていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
メッセージ💕
私も出ました!
双子の黄身!!!
栗丸うさぎさんのブログに載っていた
双子の黄身のお写真見て嬉しくなり
私も載せてみました!
イイことあるかしらねぇ〜♪
あるといいですねぇ〜(*^◯^*)
なくても嬉しい〜♪
こみゆうちゃん!
精密検査何でもなくてよかった。
ほんとうによかった(T . T💕)
ストレス溜めないようにね❤️
ブラウス...😁
ダイジョウブ!ダイジョウブ!
連休前の作り置き。
相変わらず代わり映えないけど^^;
煮物、ボイルしたブロッコリーと茹で小松菜
一緒に炊いた半端に残っていたサツマイモとかぼちゃなど。
あ〜なんか味が物足りないと思ったら...
煮物にごぼう入れ忘れ(^_^;)
「エリーゼ」
「いちご🍓」に続いての「ミルクティー☕️」
買ってみました。
んん...
香りはあるけど
いまいちインパクトないかな(^_^;)
やっぱり「いちご🍓」に軍配!
今年に入ってから
ちょこちょこと編んでいた
まーっすぐ編むだけのリメイクベスト
完成しました!が...
新型コロナウィルスの影響で
なかなかお出かけできない風潮。
この冬は着る機会もないかなぁ〜
それにしても...
マスクはもちろん
除菌用ウェットティッシュも
全く売ってなくて今後がとても不安です。
(こんな時に限って予備がない。。。)
手作りマスクに
アルコール度数の高いウォッカあたりを代用して
精油を入れた消毒スプレーでも作って
最低限の予防をしたいと思います。
うがいには出がらしハーブティー(緑茶でも)が
いいかもです(^_−)−☆
追記
アルコール消毒液の売り切れで代用品を作ろうと
ウォッカが品薄となっているとのこと。
でも、公衆衛生学の専門家によると
ウォッカを使った消毒液は
アルコール消毒に依存することになり
「あまりお勧めできない」とのことが
新聞に載っておりました。
それよりも、しっかりと手洗いすることが重要だとのことです。
感染者がこれ以上拡大しないことを祈ります。
被害が最小限にとどまりますように❤️
今日も長々最後まで読んでいただき
ありがとうございました💕
ブログ、献立、つくれぽへいいね❤️
ブログでレシピ紹介
キッチンのフォローなど
いつもありがとうございます。