ビオラとパンジーを買ってきました♪
お気に入りスーパーの
野菜コーナーに置いてある
地元農家さんが作った花の苗。
いつも気になっていたのを
はじめて買いました。
コロナ騒ぎで
暗くなりがちな気分を明るくしようと
お花を花屋さんから買取り
無料で配るサービスを始めた企業があるとか?
なんて太っ腹な!
いえ、粋なことをなさるのかしら💖
私は無料で誰かにお配りはできないけれど...
乗っかってお花買ってきました♬
植物と戯れると
少しですが気持ちが和らぐ気がします♡
庭のクリスマスローズ
芽吹いたペパーミント、チャイブなど。
つくれぽ御礼💕
Harumieさんより
「たっぷりお酒で煮る☆酔いどれ南瓜の煮物」へ
ちょっと崩れてしまいましたが汗 美味しくできました✨どうもありがとうございました。
アメリカの南瓜はホクホクなのかしら?
煮崩れたところがまた美味しいの(^_−)−☆
食べてみた〜い❤️
アメリカでも
買いだめが起きているみたいですね😰
どうぞ気をつけてお過ごしくださいね💕
れぽありがとうございます💕
まぶたんさんより
「まじめに美味しい切り干し大根の煮物✨」へ
お弁当に~安定の美味しさ(^ー^)ごちそうさま♡
ふっくら戻った切り干し大根♪
薄甘で上品に炊き上げられていて♡
美味しそうです❤️
作りおきしてお弁当に!
重宝しますよね(^_−)−☆
ちょこっと見える卵焼きとお芋?も
美味しそう〜o(^▽^)o
こんなご時世だから
お弁当持ってお出かけもいいですね(≧▽≦)☆
れぽありがとうございました💕
はなぴっちさんより
「超簡単もやしときゅうりのサッパリごま醤油」へ
和風だしにごま油との相性もバッチリ グーー(死語^^;)いくらでも食べれるわ⤴︎しかも罪悪感無し❣️最高!美味しいレシピありがとう♡
元気出るれぽありがとう〜💕
笑っちゃいました(⌒▽⌒)
カロリーも財布にも負担なく(^_−)−☆
どうぞいっぱい召し上がれ❤️
ドラマはいよいよ次回最終回ですね(T . T)
前回は思いっきりマンガチック(これも死語ね(^◇^;))
(原作は漫画だった(^◇^;))
な展開にひっくり返りそうでした!が(◎_◎;)
どういうエンディングになることやら。
楽しみ〜♪
Cook☆Lilyさんより
「ブロッコリーと鶏のササミのサラダ」へ
簡単で爽やか美味♪鶏肉でタンパク質も取れてgoodですね☆感謝♡
Cook☆Lilyさんで10人目!
めでたく「話題入り」させていただきました(^ ^)
さっぱりヘルシー
共感していただけて嬉しいですーo(^▽^)o
作っていただきココロより感謝💕
手作りポーチに清水焼き
ステキでした〜✨
ポーチの裏地の鮮やかな「黄」が
「春」を感じさせてくれますね〜💐
そっか...値切りはタブーなのですね。
いつか私も
作家さんが作った一点ものの焼き物
買ってみた〜い❤️
イベ長さんより
「サバ缶の春色ブイヤベース風」へ
これ旨っ♪サバ缶の旨味と野菜の優しい味が見事に融合してます☆
たくさん食べ歩いて
舌が肥えるイベ長さんに
「旨っ」って言ってもらえて嬉しいです♬
人参のオレンジがアクセントになって
色合いもキレイですね⭐️
こんなお洒落で美味しいものを
作ってくれる旦那さんをお持ちで
奥様お幸せ〜💕
美味しいものは人と人をつなぎ
幸せにしますよねo(^▽^)o
ごちそうさまでした〜(^ ^)
献立掲載も感謝です💕
♡てるてる♡さんより
「ゴクッと極コク☆絹揚げとニラのお味噌汁♡」へ
かつお節と煮干しを味噌こしで煮るのはお手軽で良いですね!絹揚げの出汁も効いて美味しかったです♡ご馳走様~(^^)♪
毎朝食べるお味噌汁。
出来たら簡単で美味しい方がいい!
さらに...洗い物も少ない方がいい♪
で...こんな作り方になりました( ^ω^ )
ズボラな発想です(^_^;)
味噌漉し
プラスチックの部分が溶けないように
火力に気をつけてくださいね♡
(経験済み^^;)
れぽ&ブログにも紹介くださってありがとう💕
*みなさまの素敵なレシピ*
話題入り感謝❤️
「ブロッコリーと鶏のササミの塩レモンサラダ」が
話題入りしました。
つくれぽをいただいた方々の
ニックネームとレシピをご紹介します。
(レシピはお持ちの方のみ)
💐ramieruさん
💐柊さくらさん
💐えり◉ さん
💐928るびすけ☆☆ さん
💐ek4さん
💐IBIZA0624 さん
💐まゆ◎♪ さん
💐いかめし321さん
💐虹色♪︎ちゅーりっぷ さん
💐Cook☆Lilyさん
928るびすけ☆☆ さん
IBIZA0624 さん
リピありがとう💕
また
たくさんのフォルダインに印刷。
つくれぽされないでお作り頂いた
みなさまもいらっしゃることと思います。
みなさまに感謝いたします💕
ワタシつくれぽ💕
まぶたんさんの
「黒豆チーズトースト」
目をつぶって食べたら...
黒豆???ってわからない食感!
チーズの塩っ気とほんのり黒豆の甘さが
とっても美味しい〜(*^◯^*)
栄養も満腹感もちゃんとあるから
朝からモリモリがんばれそうです(^_−)−☆
同じくまぶたんさんの
「抹茶きな粉トースト」
ほんと。
甘ったるくなくて美味しい〜♪
お茶は大好きなのに
カフェインに弱い私(^_^;)
でも!きな粉とミックスで朝なら
ダイジョウブ〜(^_−)−☆
何といっても緑がきれい✨
爽快な気分になりますね♬
きな粉は夢夢555さんのレシピで
冷凍保存した青ばたきな粉使用しました♪
♡てるてる♡さんの
「☆朝食に!たまごトースト♪」
フォークでたまごをすくい取ると
うまい具合にたまごがパンと絡まって♬
お皿も手も汚れないままで完食〜!
美味しくて☆すごく食べやすかったです(^_−)☆
洗い物も楽チンで
忙しい朝にピッタリですね(^_−)−☆
ごちそうさまでしたー!!!
同じく、♡てるてる♡さんの
「☆菊芋のポタージュ♪(冷凍保存も)」
実は前から気になっていた菊芋スープ♡
真っ白くて綺麗なスープですね〜✨
ミルク感覚でサラリと飲みやすく
トーストにバッチリ合いました☆
最近は乾燥したものや
パウダーになった菊芋もあるみたい。
健康維持に取り入れたい食材ですね。
♡てるてる♡さん!
職場の引き継ぎ作業お疲れ様です💕
次のお仕事が早く決まるといいですね(^_−)−☆
てるてるさんならきっとダイジョウブ!!!
水浴び後?のペコちゃんのヘアー
めちゃめちゃ可愛くて
癒されました〜(^_−)−☆
また鳥を飼いたくなっちゃう💕
献立公開しました♪
JUNちゃんさんの
「セロリと豚肉の塩こしょう炒め」
セロリの茎だけ半端に残ってしまって...
「どうしよう?」と思っていたら
見つけちゃいました♬
傷まないうちに
美味しく食べることができて感謝です♡
ごちそうさまでした💕
ブログに載せてらした手作りのお皿
ぬくもりがあってステキですね〜✨
あ〜ちゃんさ〜ちゃんさんの
「どこから食べてもチーズな卵焼きお弁当にも」
普通のチーズと違って焦げ付かず
しかも!フライパン離れが良くって
感激しました❤️
シンプルでしっとりと美味しく
ご飯にもパンにも合いますね。
思いつきでロールパンに挟んだら
めちゃ美味しかったです♪
ごちそうさまでした💕
みなさま美味しいレシピ
ありがとう💕
ブログを拝見していると
ストレスを溜めないようにと
みなさん工夫されていていらっしゃいます。
お子さんをお持ちの方は
特に大変だと感じます。
学校休校(休業?)
世の諸々のイベントも縮小または中止。
なんと!甲子園の春の選抜高校野球も中止( ; ; )
球児とご父兄、関係者のみなさん
(野球ファンも!←私私!!!)
さぞガッカリされていることてでしょう。
オリンピックはどうなることやら...
私が利用しているハンドメイドサイトからは
国民生活安定緊急措置法施行令の改正を受け
手作りマスクの出品が
一時的に禁止となるというお知らせがきました。
適正な価格で
マスクを出品していらっしゃった作家さん
かわいそうです。
ほんと...
いろいろなところに影響が出ています。
我が家は
呼吸器に持病のある高齢者1名
その他2名も呼吸器超弱(・_・;
父の予約診察日が迫ってくるし
病院へ行くのがコワイです。
1日も早くコロナが終息して
安心して生活がおくれるように
なってほしいと思います。
今週末も
りんごのゼリーを作りました♪
食べることだけでも楽しまないと。。。
さっち〜さん!
うちの父もいい年こいて
カチャカチャさせながら食べます。。。
こちらのゼリーもね(^_^;)
幼児性?が抜けいていないのかな?
たまにイラつきますゎϵ( 'Θ' )϶
毎度のことなので素知らぬふりをしています(^.^)
その父
この間久しぶりにロト7が当たり
喜んでいました。(1200円^^;)
しか〜し!
買ったのは、2組み合わせを2継続
600 ×2 × 2= 1200円
1200 − 1200 = 0
人生こんなもんね〜(≧▽≦)o .。.:*☆
でも、これで少しの間
ワクワクしながら?過ごせたら「吉」と
思うのでした。
さて...
新しい週が始まりました。
今週もがんばってまいりましょう♪
明日からもう春のお彼岸です。
早いなぁ〜
今日はいつも以上に
長いブログになってしまいました。
ごめんなさい。
読んでくださりありがとうございます❤️
ブログ、献立、つくれぽへいいね
ブログでレシピ紹介
キッチンのフォローなど
いつもありがとうございます。