上旬の寒さがウソみたいな
ポカポカ陽気が続いていました✨
ので...
車の点検に行く前に
洗車と車内のお掃除エッサッサ💨
で...
冬タイヤを車に積んでたら
タイヤが重くて持ち上がらず小指を挟んでしまい
爪が少し黒血になって腫れました。。。
痛くて痛くてたまらなかったけど(T ▽ T)
骨が折れなくてよかったの?かもね。
てなことで街中ディーラーまで行ってきました。
待ってる間、川内界隈をお散歩♪
広瀬川流れる岸辺ぇ〜♬(^ ^)
(仲の瀬橋より青葉山方面)
正面に見える橋は地下鉄南北線の鉄橋。
その右に国際センター駅です。
川内はバスで通ってた高校時代の通学路♬
懐かしい〜^ - ^
なんて、、、
散歩しようと思った目的はこれ!!!
仙台市地下鉄東西線
国際センター駅(南1出入口)にある
しーちゃんとゆづくんのモニュメント✨が
見たかったから〜(≧∇≦)
下のブルーは
フィギュアスケート発祥とされる
「五色沼」のイメージらしいですが...
なんかブルーシートみたいだわゎゎゎ
2006年トリノ冬季五輪金メダリスト
荒川静香さん!
2014年ソチ冬季五輪金メダリスト
羽生結弦さん!
2018年平昌冬季五輪金メダリスト
羽生結弦さん!
人っ子一人いない
枯れ葉が舞い散る秋の地下鉄駅出口
風があって寒かったぁ〜(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ミーハーオバさん⁉︎写真撮ってとっとと退散です。
今度は暖かい時にでもお友だちと来たいな( ^ω^ )
ゆづくんファンに朗報💫
12月25日から開催される
「全日本フィギュアスケート選手権」に
出場するそうね〜♬
NHK杯はペアで出場の高橋大輔さん!
男子シングル佐藤駿くん!
楽しみです(*^◯^*)
帰り道、県美に寄りました。
こちらの目的は...トイレ休憩(^_^;)
コロナ禍、、、入口と出口に人が立っていて入りづらかった💧
ちょっと恥ずかしい(^_^;)
県美は、老朽化しているとのことで
新築移転問題が浮上していましたが
多くの反対意見に屈した?形で
(まぁ他にもいろいろあるのでしょうが...)
修復をしながらここに残すことになったそう。
青葉山を望む広瀬川のほとりという立地。
静かな佇まいと、美しいものを見ながら
ゆっくりと流れる時間...
県美はこの場所にあるのがふさわしいと思います。
本館横には県民ギャラリーと宮城ゆかりの彫刻家
佐藤忠良さん寄贈の作品を展示している
「佐藤忠良記念館」があります。
忠良さんが挿絵を描いた絵本
「おおきなかぶ」はみなさまきっとご存知ですね(^_−)−☆
公園のベンチに座って眺める紅葉🍁
せっかくなので
桜岡大神宮へもお参りしました♬
そのとなりにあるのは
知る人ぞ知る「源吾茶屋」🍡🍵
店内の壁には訪れた有名人のサイン色紙が
ずら〜りと飾られています(^ ^)
ユーミンも常連さん♬
観光客激減で大変でしょうけれど...
また誰か?とずんだ餅を食べに来たいです💕
神社入口の大銀杏の紅葉は圧巻✨
歩道橋の階段には落ち葉。
気がつけばもうすぐ年の瀬ですね。
おまけ!
伊達な⁉︎ビル発見して
思わずパチリ‼︎
つくれぽ御礼💕
*ルチアーノ★★★さんより
*ついてるさとちゃんさんより
*だぁしまさんより
*ちかりん(^^)さんよりリピ♪
*たまゴン♪さんより
*ルチアーノ★★★さんより
*しましまゴロゴロさんより
早くりんご丸かじりできるといいですね(^_−)−☆
*ねこのおかあさん☆さん
*みみ母さんより
みなさまのおかげで話題入りいたしました(≧∇≦)
私の拙いレシピにれぽくださったみなさま
ありがとうございました💕
ブログが長くなりそうなので
お礼のレシピご紹介は
次回あらためてしたいと思います☆
*みなさまの素敵なレシピ*
*レシピをお持ちの方のみ載せています。
みなさま嬉しいれぽありがとうございます💕
レシピページに返信していますので
よかったら見てみてくださいませ。
お詫び♡(_ _)♡
ルチアーノさん!
つくれぽが削除されていたとのことで
ビックリでした(◎_◎;)Σ(・□・;)
いや...ルチアーノさんの方が
もっとビックリされましたよね(_ _)
原因はわからないですが
画像を貼るときに×印のところを
間違えてクリックしたのかなぁ〜私(^_^;)
嫌な気持ちになっていたらごめんなさい💕
心からお詫びします。
これに懲りずにこれからも
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
私もやまやさんでお買い物してきましたよ♪
ラズベリージャムを買おうかなと思ったら
こちらのジャムが目が入って⁉︎
ハーブミックス(byベルギー)と一緒にお買い上げ(^ ^)
このハーブミックス大容量でお安いの^ - ^
(イタリアンハーブもあり)
やまやさんはお酒以外も他では置いていない
珍しいものもたくさんあって楽しいですね♬
お詫びにあと2つ
レシピを紹介させてくださいね♡
お世話になったレシピ(*^_^*)
特別なものは何も使ってないのにめっちゃ美味しかったです。根菜が美味しくなる冬は、具沢山のあったかスープが最高です\(^o^)/
「インディラ・カレー」私も愛用していま〜す♬
子供の頃、年末のあんこと煮豆作りは父がしていました。物置から使わなくなったかまどを出してきてお庭で作る煮豆。懐かしく思い出しながら味わいました^ - ^暮れにまた煮てみようと思っています。
やっとつくれぽ復活しました(^ ^)
ゆっくりですが、これからも楽しく
みなさまのレシピ作ってゆきたいと思っています( ^ ^ )♪
ジュリネさんも白石の菓子パンお好きなのね♬
アン切り&ポワロクリーム♬も
全部美味しいですね(≧∇≦)
かもめの玉子私も好きですよ〜( ^ ^ )/□
私はこの間またこれ食べちゃいました♪
赤い電話さんの「ゼブラサンド」も
ホント!美味しそう♡
「ダブルロール」私も好きです♡
そして...お誕生日おめでとうー💕
何気に11月もお誕生日ラッシュ???
結婚記念日ラッシュ💒
mielleさ〜ん娘さん!
こみゆうちゃん&oninopantsuさんの旦那様!
miellaさん!みなさん!
お誕生日おめでとう💕
ジェリーママさん!はなぴっちさん!みなさん!
結婚記念日おめでとうございま〜す💕
みなさまラブラブ♡
幸多き1年になりますように〜✨
こみゆうちゃんお腹大丈夫かなぁ〜?
ずぶ濡れの後大丈夫だったかしら?
次は自分の誕生日&Xmasイブに
旦那さんと仲良く美味しいケーキ食べてね💕
さっちーさん!
お父様入院されて心配ですね。
でも、リモートでも面会ができてよかったです(^ ^)
安心されたことでしょう♡
元気に退院できることを祈っています💕
さっちーさん無事に検査終わっているといいな(^ ^)
おっとぉ〜
今日も長いブログになってしまいましたのでこの辺で...
お付き合いくださり
誠にありがとうございました♡(_ _)♡
どうぞ素敵な週末を〜✨
ブログ、献立、つくれぽへいいね❤️
ブログでレシピ紹介
キッチンのフォローなど
いつもありがとうございます。