少し前ですが数年ぶりに
生まれ育った大好きな街の桜を
見に出かけました♪
周りの風景は随分変わったけれど
藤棚とこの気象台の建物だけは昔のまんまで
数十年の歳月を一っ飛びして
ココロは小4ぐらい?に戻ります。
帰ってきた!という気持ちになり
元気になります(^ ^)
生まれ育った場所は何かしら自分に
エネルギーをくれますね。
友だちとよくここでよく遊んだなぁ。
ここら辺の桜の木の下で
祖母たちとお花見をした日が蘇ってきます。
もしかしたら
提灯や出店の出ていないお花見なんて
初めてかもしれません。
静かに花だけを楽しむのも
いいものだなと思ったり(^ ^)
実は...しばらく前から
デジカメの調子が悪くて...
去年の暮れに新しいのを買ってはあったのですが
だましだまし古いカメラを使ってきました。
なので、この日が新しいカメラの撮り下ろし♪
使い勝手に慣れてなくて
桜のアップ写真がうまく撮れませんでした( ; ; )
公園の隣にある天満宮にお参りしました。
晴れやかな空に
満開の桜が映えます♬
天神様といえば...梅ですね(^_−)−☆
まだパラパラと梅の花も残っていました。
桜と梅が同時に見られるって⁉︎
ラッキー♪
もう何十年もここに寝ている?
撫で牛もお元気なご様子(^ ^)
たくさんの人に撫でられて
鼻筋のところがへこんでいます。
これ以上アホにならないように⁉︎
私も撫でよっ(≧∇≦)
しばらくこないうちに
ベンチが設けられていました。
おみくじは「中吉」
「助け合うのが人の情け、世の情けです。
人情なしでは人生は語れないのではないでしょうか」
と書かれていました。
コロナ禍でなかなか人と会えないので
心にしみる言葉です。
お守りはいつもの
「かちてん守」を買いました(^_−)−☆
今日はいよいよ
マー君8年ぶりの先発マウンドです!
勝てば日本通算100勝目♪(*^_^*)♪
お守りの御利益が叶い
打線がたくさん「てん」(点)を取って!
マー君に「価値ある」「勝ち星」を
つけてくれると嬉しいのですが💕
*画像はお借りしました。
それではみなさま
良い週末を💕
最後までお読みくださり
ありがとうございました。