先週は車検が入って
バタバタとした1週間でした💨
うちは父が障害者手帳保持者で
車の税金が減免なのですが...
更新のハガキを出すのをすっかり忘れていて
税務署に直接来庁して更新手続きをし💨
納税証明を出してもらい
無事に車検を受けました(^_^;)
1月に上がったバッテリー。
そのあと、車に乗らない日はできる限り
エンジンをかけたりしていましたら
バッテリー液100%維持!
全然違うものなんですね。
まだ冬物の洗濯や片付けも終わっていない中
ハンドメイドのオーダーが入ったり💨
嬉しいやら忙しいやらでしたが(≧∇≦)
ひと仕事の後?は一服よね(^_−)−☆
というわけで
車をディーラーさんへ置いてきたあと
仙台駅までテクテク歩いて🚶
気になっていたもの
いろいろ買ってきました(^_−)−☆
翌日は程よい筋肉痛(^_^;)
一番買いたかったのはこちら
「さいちのおはぎ」♬
興奮のあまり⁉︎写真少々ピンボケ(≧∇≦)
程よい甘さと塩加減と柔らかさ♪
ゴマの方が餅が硬めにできていて
歯ごたえがありました。
久しぶりのさいちのおはぎは
期待以上のお味でめちゃ美味しい‼️
またすぐ食べた〜〜い💕
売れるはずですよね〜。
(他にきな粉もあり)
1パック2個入り250円(税込)です。
(エスパル東館2Fにて木金土に販売)
しかもゴマはパックからあふれるほどに
てんこ盛り〜♪
お店の方がこぼれないようにと
親切丁寧にテープを貼ってくださった(^ ^)
海猫さんのブログでお見かけした
こだまの「仙台弁こけし餅入りずんだどら焼き」も
買ってきてきました(^ν^)
「こだまのどら焼き」は
小豆餡のどら焼きに
求肥が入ったものがスタンダードで
みんな子供の頃から食べている
仙台っ子のソウルフードです♪
レモンロールと一緒にいただきました♪
「け。」は食べて。
「いずい」は
仙台弁で心地悪いとか
しっくりとこないことをいい
「ものもらい」のことを「バカ」
といいます。
よく「バカができた」なんて言います(≧∇≦)
東京で暮らしていた時
バイト先で「ツカツカしていずい」
と言ったら「なにそれ⁉︎」と
驚かれましたっけ。
*ツカツカ:チクチク
これはウチにある「仙台弁かるた」(^^)
「続」ということは...
前にも出てるってことね。
見てみたいな♪
他の県でもあるのかしらね?
おうち時間に家族でするのは楽しいかも♬
元イーグルスの選手が店長をしている
話題の「ラ・パン」のパンも
買ってきました♪
ふ〜わふわのパンでしたo(^▽^)o
いつもの「マブチ」ではなく
ユザワヤさんで生地を買い♪
富澤商店では酵母を2種購入♪
パン焼くぞ(^_−)−☆
県庁のロビーで展示されていた
トーチも見てきました。
宮城県庁
(その手前は勾当台公園)
仙台市役所本庁舎
定禅寺通りの緑🌳
仙台駅西口前
青葉通り沿いも緑🌳
楽パへ続く宮城野通りも緑🌳
新型コロナの影響で
今年も青葉祭りは中止になりましたが
新緑が綺麗な杜の都仙台でした✨
一番町にあった「井ケ田」(お茶や)は
クリスロード商店街
(三瀧山不動院(みたき さんふどういん)の隣)に
移転となったようです。
税務署に行った日は
近くに住んでいる従姉妹のところへ寄って
甘夏のピールとマーマレードを
届けてきました。
そんな日に限って...
エレベーターの点検日でね(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
9Fまで階段で上がったんだよん💨ヒーヒー
「御礼とか用意しないでね」
って言ったのに...
ケーキ買って待っててくれました。
気を使わせちゃったけど...
ありがとね美味しかった💕
そして元気で何より(^_−)−☆
なんだかんだと動き回って
忙しかったけれど
ショッピングや家族以外の人と関われた
充実の1週間でした✨
メッセージ💕
かぜさりぬさん!
レーザー治療を無事終えられて
良かったです(^ ^)
腰はカラダの要だから大事にせねばね。
無理せずに💕
私も”ドバッ”っとお塩⁉︎アルアルですよ(≧∇≦)
こみゆうちゃんへ♡
旦那さんのお母様と同居されるのね。
他にもいろいろ...って?
私も長く認知症の母の介護をしていたので
その大変さはよく分かっているつもりです。
色々ありすぎて💦
ブログにはあまり書いてないけれどね。
思っているより甘いものではないから
上手に介護サービスを利用して
自分が倒れないようにしてね(^_^)
hikarin♪ちゃん!
アイスショーのチケット抽選残念だったね( ; ; )
チケット取るのお手伝いしてあげたいくらいよ(≧∇≦)
また見に行けるといいね💕
お誕生日🎂や結婚記念日💍を迎えられた方
たくさんいらっしゃいましたね(^_−)−☆
お一人お一人にお祝いを言えませんが
みなさまおめでとうございます💕
これからも幸多き日々を
お過ごしになられることをお祈りしていま〜す♡
またまた長くなってごめんなさいm(_ _)m
今週もあと少しです。
がんばってまいりましょー♡
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。