庭のサザンカが咲き出す頃は
なんやかんやと気忙しい師走💨
しかももう年末ダァ〜💦
毎年のことながらアッという間です。
20年ぐらい前に
伯母さん(母の兄嫁)から頂いた
実(種)から芽を出した千両。
3株以上に増え
たくさんの実をつけるようになりました。
よく見たらまるでミニサイズの
さくらんぼみたいに可愛い🍒
こちらはオモトの実
実を狙って⁉︎か
ヒヨドリが毎日「ヒヨヒヨ」
とうるさいです。
近所の桜はの狂い咲き🌸
一足先に「春」が来たような(^-^)
年も押し迫った28日
無料の法律相談を予約しました。
例の叔父さんに絡む知人のことで...
ハァ⤵︎
早く穏やかな「春」が
来てほしい💕
メッセージ💕
こみゆうちゃん!
すっかり返事が遅れてごめんね♡
メッセージ私のココロにしっかり届いたよ(^-^)
ありがとう💕♡
義母さんの介護
どうぞ必要以上に振り回されないように
少し距離を置いてがんばりすぎずでね(^_−)−☆
我が母も介護サービスの拒否ありました。
迎えに来たヘルパーさんを
睨みつけて大変だった(^◇^;)
認知症が進む過程で
そういう時期があるのかもしれないね。
介護事業所を変えるのも一つの手。
うちは事業所を変えてから
嫌がらないで行くようになりました。
施設の方が上手に
母に向きあってくれたみたいです。
「かわいい〇〇さん!」ってういと
母が喜ぶみたいだったので
凶暴な態度⁉︎に出た時は💦
「かわいい〇〇さん!」って言って
母のご機嫌が良くなるようにしていたよ。
にらめっこ(変顔)して遊んだりね(≧∇≦)
でも「これ以上無理」と思ったら
我慢しないで!
早めにケアマネさんたちに相談して
その後のことを考えていった方が
良いと思います。
こみゆうちゃんにも義母さんにも
良い介護になるように祈っています♡
風邪良くなったかな?
休める時にちゃんと休んでね💕
Fight!
つくれぽ御礼💕
*小手毬*さん
*mielleさん
*明日の風☆さん
*ルチアーノ★★★さん
*kpえもん♪さん
*nakamucchiさんより
つくれぽをいただきました。
サンディサンディさん!
クックHST1BC☆さん!
サッチ〜さん!
ブログにレシピ掲載ありがとう♡
レシピがお口にあって嬉しいです(^ ^)
心より感謝💕
お礼が遅れてしまいすみません。
みなさまいつもありがとうございます♡
明日の風さん!
柑橘系の皮には
皮膚を刺激する成分があるので
お気をつけくださいませ♡プププッ
*みなさまの素敵なレシピ*
たまりすぎて
途中でわけわかんなくなっちゃいまして...
掲載漏れなどありましたら失礼いたします💕
小手毬さ〜ん!
毎日コメントしてるから
お隣さんみたいだね(≧∇≦)
小手毬ちゃん特製のクッキーが食べたいわ💕
ネットで作ったもの交換ができたら
楽しいだろうね〜♪
れぽたくさんありがとう♡
ゆづく〜ん💕
ずいぶん前の新聞になるけれど
こんな記事が♡
多くの人が
ゆづくんの復活を願っています♡
今日から「全日本選手権」が始まりましたね。
ゆづくんの💓ケガの回復具合が心配だけど
オリンピック出場‼️になればいいな♪
男子の五輪枠「4」あれば良いのにね(≧∇≦)
今年ときたら、、、
いやぁほんと今年は
1月、9月、10月、さらに11月も
親戚の訃報あり、叔父の入院&トラブル。
目まぐるしい勢いで変化が起きています。
そんな中、2回目のロックミシン講習へ
行ってきました。
なんて、これは12月上旬のこと(^◇^;)
通りのケヤキの葉はすっかり落ち
冬の気配が感じられる街でした。
お店の方が別のミシンの講習と
間違えて準備されていたり...
こちらはこちらで叔父の迷惑な知人問題で
心乱れた状態で受けたので
集中もできずバタバタ💨して
サッパリ頭に入らなかった(T . T)
買ったミシンは未だ一回も
電源も入れていないという状況。
冬のハンドメイド製作と
販売計画は丸潰れで(T . T)
今年はもう諦めた⤵︎
でも
今起こっていることに
何か意味があるとしたら...
家族で協力して
この試練を乗り越えなさい。
ということなのかな?
普段はそんなに仲良しでもない弟も(^◇^;)
この問題に関しては同じ思いなので
団結して問題を解決していきたいです。
とはいうものの...
ほとんどのことを私がしないといけなくて
とても気が重いけど。
せっかく駅前に行ったので
大好きなユーハイムのバームクーヘンを
買ってきました♬
気持ちが落ちてる時でも
甘いお菓子は心が安らぎますね。
生協の共同購入品。
ミルクティーカステラと
べにはるかのひとくちようかんも♪
今季初めて作ったべったら風大根漬けは
友だちにあげたら
とっても喜んでもらえました。
今年は干し柿が作れませんでしたが
チップスを何度もリピして楽しみました♬
素敵レシピありがとう💕
チーズをサンドすると
めちゃ美味しいですねo(^▽^)o
塩麹と醤油麹はやっと仕込みました(^_^)
夏は涼しい和室に
冬はストーブが近くにある
食洗機の上に置くと
いい塩梅に発酵できるようです♬
今月はお誕生日の方多いですね(^_-)
そんな私も12月生まれ♪
同じ月生まれというだけで
不思議と親近感が湧いてきますo(^▽^)o
12月生まれのみなさま♡
お誕生日おめでとうございます💕
みなさまステキなバースデーを
お過ごしくださいませ💕
バタバタしてますが
サッチーさんを見習って
少しずつ窓拭き実践中(^ ^)
ブログは更新1ヶ月ぶり
つくれぽもなかなか送れない私ですが
これからもどうぞよろしくお願いします(^-^)
長いブログを最後までお読みくださり
ありがとうございます。